資料詳細
メニュー»
トップページへ
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップページへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
咲かせよう!世界のフェスティバル おはなし日本文化 華道 (おはなし日本文化)
著者 :
結来月 ひろは
出版者:
講談社
出版年:
2025/02
分類 :
79
形態 :
図書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
1
府中市立図書館
児童
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
サカセヨウ セカイ ノ フェスティバル
咲かせよう!世界のフェスティバル
副書名
オハナシ ニホン ブンカ カドウ
おはなし日本文化 華道
叢書名
オハナシ ニホン ブンカ
おはなし日本文化
著者名1
ユクズキ ヒロハ
結来月 ひろは/作
京都府生まれ。ライトノベル、ノベライズ、キャラ文芸、児童向け作品、漫画原作を執筆。著書に「いけよし!花咲中学華道部」「京都東山ネイルサロン彩日堂」など。
著者名2
ミー
miii/絵
著者名3
カドウ イエモト イケノボウ
華道家元池坊/監修
出版者
コウダンシャ
講談社
出版年
202502
分類
793
ページ
74p
サイズ
22cm
ISBN
978-4-06-537741-3
価格
1800
内容紹介
イケメンな6年生・桜川くんの行動が気になり、こっそり後をつけていった5年生の楓子。着いたのは、華道クラブが使う教室で…。日本人が長い時間をかけてはぐくんできた日本文化について、物語を通して理解を深めるシリーズ。
内容紹介2
5年生の2学期からクラブ活動が始まるけれど、入りたいクラブがない楓子(ふうこ)。ひとりでとぼとぼと廊下(ろうか)を歩いていると、イケメンな6年生・桜川(さくらがわ)くんが花の入った大きなお皿を持っていて…。華道(かどう)ついて解説した「おはなし日本文化ひとくちメモ」ものっています。
件名
花道
トップページへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
トップページへ
Copyright© 2019 Fuchu City Library. All Rights Reserved
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
貸出の多い本
予約の多い本
雑誌一覧(ジャンル別)
雑誌一覧(五十音順)
その他
パソコンサイトへ
閉じる