資料詳細
メニュー»
トップページへ
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
トップページへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
人類の物語 世界はちがう人どうしでできている
著者 :
ユヴァル・ノア・ハラリ
出版者:
河出書房新社
出版年:
2025/02
分類 :
20
形態 :
図書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
1
府中市立図書館
新着資料
貸出中
詳細情報
名称
書誌情報
書名
ジンルイ ノ モノガタリ
人類の物語
副書名
セカイ ワ チガウ ヒト ドウシ デ デキテ イル
世界はちがう人どうしでできている
著者名1
ユヴァル ノア ハラリ
ユヴァル・ノア・ハラリ/著
オックスフォード大学で中世史、軍事史を専攻し博士号を取得。歴史学者、哲学者。ヘブライ大学で歴史学を教えるかたわら、ケンブリッジ大学生存リスク研究センターの特別研究員もつとめる。
著者名2
リカル ザプラナ ルイズ
リカル・ザプラナ・ルイズ/絵
著者名3
ニシダ ミオコ
西田 美緒子/訳
出版者
カワデショボウシンシャ
河出書房新社
出版年
202502
分類
209
ページ
151p
サイズ
21cm
ISBN
978-4-309-62933-9
価格
1600
内容紹介
お互いに大きくちがっている外国人どうしだって、とっても仲良くなることができる。人類の祖先が考え出した、国も言語も宗教もちがう人たちとも力を合わせるための方法とは? ハラリによる「人類の物語」第3弾。
内容紹介2
かつて祖先(そせん)は、海をわたって見知らぬ場所にたどり着き、見知らぬ人たちに出会った。そして、国も言語も宗教(しゅうきょう)もちがう人たちとも力を合わせるための方法を考え出した。それはいったいどんな方法だろう?「多様性(たようせい)」がわかる、とびきり不思議なほんとうにあった物語。
タイトル注記
背のタイトル:世界はちがう人どうしでできている
件名
世界史
トップページへ
蔵書情報
蔵書検索・予約
資料詳細
トップページへ
Copyright© 2019 Fuchu City Library. All Rights Reserved
メニュー
基本メニュー
お知らせ
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
蔵書情報
蔵書検索・予約
新着資料一覧
貸出の多い本
予約の多い本
雑誌一覧(ジャンル別)
雑誌一覧(五十音順)
その他
パソコンサイトへ
閉じる